長野RS出身、明治NO8の松橋君を応援に秩父宮に向かいます。(写真提供組長)
松橋君はコーチのT花さん、C原さん、N尾さんに小学生のころから1月2日の観戦に連れて行ってもらっており、1月2日のグランドに立つ事が夢と語っていたそうです。
去年の大学3年までスタンドで観戦していた松橋君でしたが、ついに夢がかないました。

入場する前に御両親に会いましたが、かなり緊張しておりました。



ビッグフットの発案で応援のプレートを作成しました。
試合前に応援の練習。テレビに映りたいなんて思っていません(ウソ)
試合は残念ながら逆転負けしてしまい、松橋君の大学ラグビーは終わってしまいました。
試合終了後、バックスタンドに選手があいさつに来たとき、我々の応援プレートに気づいてくれたかわかりませんでしたが、見てくれたような気がしました。
帰りの車の中で御両親から電話があり、「本人は応援プレートに気づいた」と連絡があり、皆、大喜びでした。
翌日、組長にも本人から連絡があったそうです。
4月からは、トップリーグでプレーするので、ファンクラブに入って、皆で応援に行きたいと思います。