2021年10月22日金曜日

焚火囲炉裏テーブル

 プライベートキャンプ場で焚火をしていますが、焚火台は車のホイールをリサイクルしたものです。

なかなか便利で重宝してますがお皿やコップを置く場所がありません。

そこで会社に捨ててあった板と使わない金物を使って囲炉裏テーブルを作りました


ものすごく便利です



2021年6月15日火曜日

プライベートキャンプ場


久々です

 コロナ禍においては飲み会はもちろん家飲みも自粛しなければならない状態です。

キャンプ場だって各地域の方が来ますし、騒ぐのも気を使いますし、周りで騒ぐ方が

いると気になります。

そこで

プライベートキャンプ場を作ることにしました。

自宅から30分、長野駅から20分のところに5000坪の山林があります。

道を開け、60坪位伐採しとりあえずランクルが入れるまで整備しました。

広葉樹の森で大量のクヌギがありますので焚火の薪は大量にあります。

あとはトイレをどうするか。



2017年12月22日金曜日

ランクル77 40万キロ目前

平成7年式 HZJ77も走行距離396000キロになりました。
毎日乗っているのに飽きませんし、運転することが楽しい車です。

小さな修理は何度かしましたが、40万キロを目前に色々と修理することになりました。

エンジンと足回りは問題ありませんが、ボディーは錆が目立ちます。

12万キロの73に比べると音も結構大きくなりました。

タイミングベルト交換に伴いウオーターポンプとサーモを交換。

ラジエターがオーバーヒート気味だったのは、昔替えた際に中国製のコアにされていたのが原因。コアを交換。

電圧計と油圧計が死んでいましたが、電圧計しか修理できませんでした。

メーターからの異音はメーターケーブルがダメだったようで交換。

ここまでで17万円くらいの出費。

問題はここから。

噴射ノズル(6気筒なので6本)を交換と噴射ポンプのOHをするかです。

ディーゼルエンジンでは最も費用のかかるところです。

工賃共で30万円位はかかるかな?

幸い黒煙は出ていませんし、ポンプからの燃料漏れもありません。

そこでWAKOSのディーゼルエンジン機能回復剤をオイル交換時に入れました。



驚くほど静かになりました。さすがWAKOS


次は燃料にディーゼルワンを投入。

こちらも静かになりました。エンジンがスムーズに回っている感じです。

高速道路を走行してみましたが、今まで会話困難な感じでしたが、普通に会話できました。

1年ほど前にミッションオイルにWAKOSのマジック5という添加剤を入れたときは
そんなに変化を感じませんでしたが、今回は明らかにわかります。

20年経過し部品の欠品も多くなったようですが、大事に乗りたいと思います。

 


2017年9月7日木曜日

尾頭つきウナギ

娘が一週間インターシップで鹿児島にあるウナギ研究の施設に行きました。

一緒に行く男子二人を乗せ一人で運転し鹿児島まで行ったそうです。

帰りがけ一人遊びながら帰ってきましたが、途中でウナギを送ってくれました。

さすが養殖の本場、1匹1000円と激安です。


ウナギは尾のほうがおいしいので、妻が気を利かして尾が2枚と思いきや
なんと、頭がついてました。

ウナギは大きい方がおいしいのですが、養殖ウナギは鰻屋のお重のサイズに収まる大きさで出荷すると娘に教えてもらいました。へーなるほど!

あと、ウナギは雌雄同体で密度の高い養殖池では繁殖の必要がないのか?すべてオス。
天然の川で密度が低くなるとメスになり一部がメス化し繁殖するそうです。(諸説あり)



2017年9月2日土曜日

ベスパ50

知り合いの女性から昔乗っていたベスパをもらってほしいといわれ引き取りました。

妻はまたバイクが増えると大反対。


 日本のバイクとはかなり違います
キーはハンドルロック機能のみ。鍵が無くてもエンジンがかかります。
アルミボディーで後ろブレーキはフットブレーキ。ウインカーはグリップのみ。
マニュアルでクラッチを握りハンドルを回すとギヤチェンジ。
アクセルは戻らないのでオートクルーズ可能?
2サイクル混合ですが、分離給油ではないので、給油毎にメスシリンダーで計量し
タンクにオイルを入れます。

13年間放置されていたのでエンジンはかかりません。
キャブを外しオーバーホールします。
ガソリンが腐っており、ジェット類はもちろん全て清掃し組みます


1発でエンジンがかかりました。
乗る予定はありませんが、これからどうしよう。

2017年8月5日土曜日

2017神通川友釣り

八月上旬、やっと神通川に来れました。

いつものことですがたくさんの人です。釣れている情報のある人気ポイントは一杯です。

仕方がないので少し川を下ると誰も釣ってない瀬を発見。

何故いないのか分かりません?釣れないのか?それとも流れが強すぎるのか?

いざ出陣


急な流れの中で素晴らしく美しい鮎が竿を絞ります。
身切れや早ばれ、空中落下、針が伸ばされるなどあり何匹か逃がしましたが、仕掛けのトラブルはありませんでした。

一日中流れのはやい背に立ちこむと夕方にはくたくたになるほど疲れました。
足がガクガクです

美しすぎる天然鮎

41匹。まあまあでしたが特に難しい状況でなかったので、誰でも釣れるでしょう。
老眼が進みましたので、手元の作業は困難でした。対策します。


久しぶりに楽しかったです。お客様にお裾分けしました。

2017年6月30日金曜日

夫婦対局

子供のころは親父と将棋を指しましたし、自分の子供が小学生の頃も一緒に将棋をしました。

最近はすっかり将棋をする機会もなくなりました。

藤井4段の活躍で将棋がブームとになっています。
妻は将棋に興味はあるが、ルールを知らないとの事。

夫婦二人で時間もあるし、将棋をしようということになりました。



夕食後、ルール、動かし方を説明しながらまずやってみます。

当然説明しながらなので、自分と対局しているようなもの、なかなか進みません。

1時間ほどで当然私が勝ちます。

今日は終わりと思いきや、負けず嫌いの妻は2局目で真剣勝負を挑んできます。

そうはいっても2局目で真剣勝負は無理なので、所々アドバイスをしていきます。

妻の性格が良くわかります。攻めることばかりでほとんど守らない、負けそうになっても簡単に投了しないで粘りまくります。

結局2時間もやってしまいました。

初めての割には上手く直ぐに上手になると思います。

今はアプリで対局できるので教えておきました。きっと練習して強くなるでしょう

これから1日1局くらいしていきたいと思います。




焚火囲炉裏テーブル

 プライベートキャンプ場で焚火をしていますが、焚火台は車のホイールをリサイクルしたものです。 なかなか便利で重宝してますがお皿やコップを置く場所がありません。 そこで会社に捨ててあった板と使わない金物を使って囲炉裏テーブルを作りました ものすごく便利です