2015年3月25日水曜日

パワーロッキングハブをマニュアルハブに交換

ランドクルーザー70は世界で一番壊れない車と紹介していますが、唯一不安定なデバイスがあるんです。

それが悪名高きパワーロッキングハブ(PLH)です。



ハブロックは4WDにした際、車軸と車輪を直結するためのものであり、2WDのときは燃費が悪くなるので車軸の車輪をフリーにして、ドライブシャフトから切り離せるようになっています。

新車販売時はオプションでボタン操作のPLHと車から降りて手で回すマニュアルが選択でき、マニュアルハブはマイナスオプションです。

12Vフロントコイルと再販70はデュアルモードでオート、マニュアル両方できるので安心です。

所有する73はマニュアルハブですが、77は残念ながらPLHです。車から降りなくてもロックできますが、ロックできなければ話になりません。いざという時は困ります。4駆でないランクルなんて只の重たいトラックです。

少し前から調子が悪く、いざという時にロックできないと困るので、冬前にロックしたままにしておきました。

しかし、春になり切り替えてみると完全に死んでます。

ハブごと変える方法と、スペーサーかましてマニュアルハブに変える方法がありますが、クロカンやるわけではないですし、予算かけたくなかったので後者を選択、ホールショットさんからスペーサーを購入しました。

問題はフリーハブです。純正のアイシンハブ(金ハブ)は1個で2万円ちょっとします。
ヤフオクでもほとんど出ません。

そこでハイエースやハイラックスのアイシンハブ(梅干し)を手に入れました。2個で1万円。

ただし、軸のサイズが違うので、PLHのインナーカラーを加工(長さが違うのではみ出す分だけ削る)して組み込みました。

77はデフロックがないので、配線処理はは12ピンの二か所短絡させ、を引き抜きました。
これで表示はマニュアルハブとおなじになります。



これでいつでも確実に4WDにできます。



2 件のコメント:

  1. こんにちは、わたしのパワーロッキングハブもいかれはじめているようでいろいろ調べていてたどり着きました。ハイエースのハブもてに入りそうです。そこで教えていただきたいのですが、インナーカラーの加工とは具体的どういう加工をすればいいのでしょうか?サンダーやドリルはありますが、旋盤などは持っていません。よろしくお願いします!

    返信削除
  2. 早速、回答していただきありがとうございます。大変参考になりました。がんばってみます。

    返信削除

焚火囲炉裏テーブル

 プライベートキャンプ場で焚火をしていますが、焚火台は車のホイールをリサイクルしたものです。 なかなか便利で重宝してますがお皿やコップを置く場所がありません。 そこで会社に捨ててあった板と使わない金物を使って囲炉裏テーブルを作りました ものすごく便利です