2013年5月30日木曜日

飯綱山登山

知り合いの登山経験者から「トレーニングの山にいいよ」といわれた飯綱山に5/25妻と登ってきました。 夏までに3回ほど登りたいと考えてます。

前回は娘と3人でゴールデンウイーク前に一の鳥居の南ルートから登りましたので、今回は戸隠中社からの西ルートで登りました。
家から登山口まで1時間もかかりません。
スキーもそうだけど、朝の天気でその日の行動を判断できるのが長野市民の特権です。
最初はなだらかなです。新緑が気持ちいいです。




 
    徐々に傾斜がきつくなってきます。南ルートは人が多いですが、こちらはほとんどいません。



   しばらく景色が開けませんでしたが、途中突然開いた景色は北アルプスが一望でした。



            前回あった雪もすっかり溶けていました。もうすぐ頂上です。



頂上は沢山の方がいました。景色も最高です。

偶然ラグビースクールのコーチの御夫婦にお会いしました。
鹿島槍を日帰りで登山するという恐ろしい方です。これから色々山の事を教えて頂きたいと思います。

行きが2.3H、帰りが1.4Hとほぼ南ルートと同じでした。今度はどこに登ろうか考え中です。










2013年5月21日火曜日

南長野運動公園 総合球技場改修


長野市篠ノ井東福寺にある南長野運動公園の総合球技場です。
1998年の長野オリンピックの開閉会式場の敷地内にあります。
自宅から徒歩10分ほどのところにあり、歩いて来れます。

このグランドはラグビー、サッカー等の公式戦でしか使用できませんので状態は最高です。

しかし、このグランドはしばらく使用できなくなります。

AC長野パルセイロのホームグランドなので、スタンドを増やすための改修工事が始まるためです。

長野市民としては何十億も税金を使うのであれば、老人ホーム建設や小学校の耐震工事をしてほしいと思います。それとお金が余っているんなら固定資産税、自動車税、法人税を下げて下さい。

 今年、地元地区の環境美化の役員になり会議に出席すると、南長野運動公園の周辺、特に信濃グランセローズやAC長野パルセイロの試合のあとはゴミが多く、周辺農地にも捨てられているそうです。

地元の区では定期的にゴミ拾いをしておりますが、こんな事ではただの迷惑施設であり、地元は誰も応援しないでしょう。

 







 








2013年5月10日金曜日

ランドクルーザー70再販の噂

私の77も走行距離が35万キロになりました。
普通の車なら簡単に買い替えるのですが、70だけは手放すことが出来ません。
整備の方にも良く言われますが、70も95プラドも壊れにくい車ですとのこと。
壊れてから修理きてもらって十分との事。

これまで大きな故障も無く、さすが70と言いたいのですが。
ショックからはオイルが漏れ、70唯一の弱点PLHは時々ロックしない、ボディーの錆、ナックル、
リヤ観音開きの開閉がいまいち、塗装の劣化等の問題はありますが、特に故障個所は無くエンジンなんて絶好調です。なんてったって「世界一壊れにくい車」ですから。

そんな時、ランクル70再販の噂が出始めているのを知りました。
発売は来年、限定販売、そしてガソリンV6で4000CCとの事ですが、貨物1ナンバーらしいです

貨物1ナンバーは大歓迎ですが(本当はナローの4ナンバーが希望)、ガソリンの70なんてちょっと悩みます。ガソリンだったら中古の76か77を買った方が良いような。(規制地区の方はガソリン大歓迎ですね)


海外と同じようにV8ディーゼルか、1HZもお願いします。景気の良くなったトヨタ様。
無理だろうなー。



追記、知り合いがトヨタの本社の企画の人などに再販について聞いたところ完全に否定されたそうです。うれしいような悲しいような。






最新 ランクル70再販決定 かな?
http://lankuru70.blogspot.jp/2014/01/70_31.html

できればこのまま出して下さいマル目は妥協します


 

               このYOUTUBEのランクル、3台まとめてほしいです

               http://www.youtube.com/watch?v=RgfXL3dVHwE



痛風経過報告

痛風男のタイトルですので経過を報告します。

医者からは

「今は特に治療をしないので、1日2リットルの水を飲んで下さいとのこと。

それよりも肝機能やコレステロールが高く、そちらの方が危険で体重を減らせ」

とのことでしたので、河島英吾の「時代遅れ」ですと

「一日2リットルの-水を飲みー、おかずは半分、飯半分」て感じです。

体重は8キロ減り、尿酸値は下がり、コレステロールも下がり、なんと肝機能も正常になりました。

痛風男ではなくなりましたが、タイトルはこのままでいこうと思います。

戸隠スキー場にて





2013年5月9日木曜日

昔の登山用品

登山を始めようと思ったのは良いのですが道具にお金はかかります。
三種の神器、ザック、靴、レインウエアーは以前勤務していた某組織で支給されたものがありました。

東京で仕事と酒に明け暮れていた私が、希望配転で群馬の調査所に勤務が決まり、スキーと釣り、酒ざんまいの日々を送っていたとき

そこで支給されたものが、

                                                                      
 
                         ミレのザック(おフランス)   
 
                          
 
スカルパの靴(イタリア)
 
ノースフェイスのレインウエア(メリケン)


もう20年ほど前になるので古いものになりますが、十分使用できます。(さすがは舶来もの)
しかし、ノースフェイスのゴアテックスのレインウエアは経年と使用によりしわくちゃになり、艶もはっ水性も劣化しておりました。

新しくモンベルのレインを購入したので捨てようかと思いましたがネットで調べアイロンとはっ水スプレーを使ってみると、艶・、はっ水性が復活しました。

新品とは申しませんが、色まで濃くなった感じです。これにはびっくりです。

なぜ当時の支給品にモンベルがなく、舶来品かというと・・

公共工事に反対する自然活動家をモンベルが支援しているから?という大人の事情らしいです。

コッフェル、コンロは渓流釣りに使ったものがありますし、シュラフ、テントもあります。

そういえばこの三種の神器をもって新婚旅行でカナディアンロッキーにトレッキング行ったなー。

夏までに練習で日帰り登山数回こなし、今年は唐松、常念、鹿島槍、秋の涸沢ぐらいは行きたいと思います。






 
 
 
 
 

ありがとうチー坊


昨年の11月、我が家の人気者デグーの「チー坊」が突然他界しました。

久しぶりのペットロスを体験し、悲しみに打ちひしがれました。

こんなに悲しいものなのか?こんなに辛いものなのか?

なぜ助けてあげられなかったのか?自分を責める毎日でした。

思い出すたびに涙が止まりません。小動物でこの有様ですから、人間なら・・・

そんな時「虹の橋」という詞がある事を知り、ネットくぐってみると....
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html

更に悲しくなりました。

こんな悲しい気持はもう沢山だ、二度とペットは飼いたくない、と思いましたが

何かの縁で我が家に二匹のデグーがやってきました。

ポンとクリの二匹です。いたずらされまくりで家が壊れそうです。

動画は在りし日のチー坊です。

悲しみは大分癒されましたが、チー坊を忘れることはできません。

再開します

 
松代町東条からの北アルプス

しばらく中断しておりましたが再開したいと思います。
どうせ誰も見ていないし、コメントも無いし、と思ってましたが何人かいらっしゃるようなので頑張ります。

今年は下の息子も無事高校生になりましたので夫婦で何か新しい事を始めたいと思っておりました。

子供のころから毎日見ていた北アルプス。名前すら知らない。
ただアルプスと呼んでいましたが、登ってみたくなりました。

長野は小学校で飯綱山登山、中学生で燕岳登山をして山が嫌いになる方が多く、私もその一人でした。「目的地に魚がいるとか、混浴があるなど目的があれば登るんだけど」と言っておりましたが、 昔から見ていたあの稜線を歩いてみたいと思うようになりました。
こんな近くにあるのにもったいない。登山口まで約1時間で行けます。

調べてみると、見ていた山は爺ケ岳、鹿島槍ヶ岳、白馬三山ということがわかりました。

 
ラグビー、釣り、バイク、登山と忙しくなりますが、がんばりたいと思います。






焚火囲炉裏テーブル

 プライベートキャンプ場で焚火をしていますが、焚火台は車のホイールをリサイクルしたものです。 なかなか便利で重宝してますがお皿やコップを置く場所がありません。 そこで会社に捨ててあった板と使わない金物を使って囲炉裏テーブルを作りました ものすごく便利です