2014年4月7日月曜日

半月板損傷?

冬の合宿の前に体育館練習で痛めた右ひざですが、そろそろ癒えてきたという感じでしたが、また痛めました。

動いているときは痛くないのですが、しばらくすると激痛。
昔から信頼している整骨院のN先生のところに行きました。なんせ痛くて歩けません。


この先生はのところにはお年寄りからスポーツ選手、有名なアスリートまでやってきます。
海外から患者さんが来る事があるなんて噂も。

内側半月板損傷 ではないか?との診断でした。MRIをとった方が良いとの事です。
これからが先生のすごいところです。

とりあえず痛みを抑え、歩けるようにテーピングです。



まずは足首と指にテーピングして頂きと歩くと。
歩けます。激痛がウソのようです。

この後膝もテーピングして頂くと更に良くなりました。すごい、凄すぎます。



とりあえず応急処置なので、紹介状を書くからと整形外科の先生を紹介いただきました。
なんとその先生は昔御世話になったお客さまでした。

どのようになるのか解りませんが、不惑でラグビーは出来ないかもしれません。
せめて妻と一緒に登山できる程度まで回復できたらと思います。


MRI結果


結果は半月板、靭帯とも問題なし、異常に酷使された筋が傷んでいるとの事。
「半腱様筋腱の挫傷」との診断でした。
しかし、半月板損傷の疑いも消えず、経過観察となりました。
変なステップ切ったから?とりあえず良かったです。










0 件のコメント:

コメントを投稿

焚火囲炉裏テーブル

 プライベートキャンプ場で焚火をしていますが、焚火台は車のホイールをリサイクルしたものです。 なかなか便利で重宝してますがお皿やコップを置く場所がありません。 そこで会社に捨ててあった板と使わない金物を使って囲炉裏テーブルを作りました ものすごく便利です